羽毛ふとんで一番多い質問は、羽毛ふとんの価格です。
数千円のものから、100万円を超えるものまで、いろいろです。
当店では、数千円のものは扱っていませんが、2万円前後から取り揃えております。
1.ふとんの大きさについて
SL(シングルロング)150×210cm
DL(ダブルロング)190×210cm
QL(クイーンロング)210×216cm
K(キング)230×216cm
注)中には側生地寸法の表示もあります。
2.ふとん生地について
綿、シルク、シルク混、ポリエステル混などがあります。
主流は、綿100%の肌触りがよく、やわらかな超長綿です。
3.ふとんの中に入っている割合について
ダウン(羽毛)
ダウンが90%以上あると
暖かくてふっくらします。
フェザー(羽根)
芯があり、フェザーが多いと
ガサガサします。
4.ふとんに入っている羽毛の量について
たくさん入っていればいいというわけではありません。
上質なものは、量が少なくても十分暖かいのです。
シングルで1kg~1.4kg位が目安です。
5.メーカーについて
会社名など、きちんと連絡先まで表示されているかどうか確かめましょう。
あまり知らない会社名の時には、お店の人に聞いてみましょう。
グースとダックがあり、基本的にはグースのほうが保温力が高いです。
「グース」と「ダック」の違いは、
簡単に言えば、鳥の大きさです。
グースのほうが体が大きく、
より大きな保温力の高いダウンがとれます。
※日本羽毛製品協同組合のラベルです。
ダウンパワーとは、羽毛のふくらみを数値化したもので、数値が大きいほど大きくふくらむことを表し、高品質な羽毛となります。
JIS L-1903のかさ高性試験方法で測定され、ふとんの中の羽毛と同程度の圧力を掛けた際の、1gあたりの体積(cm3/g)がダウンパワーの数値です。